特徴 

宝石と見間違うほどのジュエリーライクな輝きと
ノンスリップコーティングによりパーフェクトフイット
業界初の耐蝕、防塵、簡易防水のソルト対応、高精度ノブです

さらには、ほとんどのメーカーのハンドルに対応し
ベアリングから取り付け工具も同梱の新規格イージセッティングで、
取り付けの苦手な方にもイージーセッティングです




付属品       耐蝕ステンレス ベアリング、リールメーカー別専用シム&カラーパーツ、円盤取り付け工具

対象リール  ダイワ、シマノ(現行の段付きタイプ)、ブレイブ、ロデオクラフト、ファンネル等

タイプ    厚めのノーマルタイプA / 薄めのスリムタイプB



ACRISTAU カラーラインナップ



JAN Aタイプ 4582400162633
   Bタイプ 4582400162695




クリア 

ほとんどのリールにお勧めの迷ったらクリアをお勧め

特にシルバートーン、ガンメタトーンのリールには最高のマッチングです

JAN Aタイプ 4582400162657
   Bタイプ 4582400162718





ピンク 

シルバートーンのリールには最高のマッチングです


JAN Aタイプ 4582400162640
   Bタイプ 4582400162701





ブルー 

シルバートーンのリールには最高のマッチングです

   
JAN Aタイプ 4582400162664
   Bタイプ 4582400162725
.




レッド 

ブラックトーンのリールにベストマッチです


JAN Aタイプ 4582400162671
   Bタイプ 4582400162732






グリーン 

ブラックやゴールドハンドルにベストマッチです


JAN Aタイプ 4582400162688
   Bタイプ 4582400162749






ブラウン 

ブラックトーンのリールには特にベストマッチです




装着にあたり、お読みください

アクリスタはデリケートなアクリル樹脂で出来ております
その為、表面が傷がつきやすくなります、取り扱いには御注意ください
またパーツクリーナー等の有機溶剤の付着は表面が曇るなどの症状が出ますので厳禁です
表面が曇った場合は、乾いた布で乾拭きください

本製品は防塵シールを装着することで簡易防水を特徴とした耐久性を考慮したノブですが
あくまで簡易的防水で完全防水ではございません
装着するとノブの回転が通常のノブより重くなります
ノブの回転性を求める場合はシールドを外してお使いください
その場合の耐久性は従来のハンドルノブと同等となります

付属のビスを組み付けの際は、付属の円盤レンチを御使用ください
通常のドライバーはビスが傷ついたり破損したりします

組み付けの際には基本的に全ての箇所にIOS-02をお使いください
また回転性を求める場合はIOS-01をお使いください
特に耐久性を重視する場合はIOSギアグリスをお使いください






ハンドル別推奨セッティング




シマノ: 10ステラ以降のスピニング、ベイトリールのシングルハンドルorダブルハンドル
     一部カルカッタ等はエンドビスを純正のものに転用

推奨データ 
ハンドル根元より、防水パッキン/ベアリング/本体/ベアリング/0.1mmシム2/防水パッキン+エンドビス(回転性を重視する場合はパッキン無)






ダイワ: 2BB仕様の全てのダイワのスピニング、ベイトリールのシングルハンドルorダブルハンドル

推奨データ:  ハンドル根元より、2.6mmカラー+防水パッキン、ベアリング、本体、ベアリング0.1mmシム2枚、パッキン+エンドビス(回転性を重視する場合はパッキン無)








カーボンハンドル:ブレイブ、ロデオクラフト、ファンネル等

推奨データ:  ハンドル根元より、2.6mmカラー+防水パッキン、ベアリング、本体、ベアリング 防水パッキン+エンドビス(回転性を重視する場合はパッキン無)


上記セッティングデータでハンドルが回転が悪いか動かない場合は2.6mmカラーをシャープナー等で軽く削って組み付けてください
隙間は0.1mmシムにて再調整ください








IOS ハンドル: カーディナルアジャスタブル、IOSWハンドルスワン、IOSオフセットWハンドル

推奨データ:  ハンドル根元より、2.6mmカラー+防水パッキン、0.1mmシム2枚、ベアリング、本体、ベアリング、0.1mmシム2枚、防水パッキン+エンドビス(回転性を重視する場合はパッキン無)










drive: エアーステア シングルハンドル、ダブルハンドル

推奨データ:  ハンドル根元より、0.5mmシム2枚、2.6mmカラー+防水パッキン、ベアリング、本体、ベアリング、防水パッキン+エンドビス(回転性を重視する場合はパッキン無)




1 ビスの取り付けは付属の専用円盤レンチを御使用ください
  市販のドライバーは使えません。しっかりと締め込んだら、ノブ本体を必ず前後に動かして再度クリアランスが調整されているか確認ください


2 ハンドルのがたつきがある場合は、付属の0.1mmシムを追加ください
  通常は推奨セッティングでOKです


3 ビスを締め込んで固定しても、ノブが回らない場合は0.1mmシムを1枚抜いて下さい
  通常は推奨セッティングでOKです



取り付けのサポートは E-Mail okabass@aol.com

              岡村携帯 080-1065-6529